フルーツのなかでも高級なイメージのあるメロンですが、どこで作られたメロンがいちばん食べられているのか、都道府県別、メロンの特産地ランキングを見てみましょう
以外?にも、高級メロンは、ほとんどが○○県産!!ということが分かりました。
どこの県か分かりますか?
さらに、各産地に対応する、ブランドメロンはどういうものがあるか見てみます。
都道府県別 メロン出荷ランキング 全国1位は茨城県
![]() 平成28年産メロン都道府県別(計) 出荷量グラフ |
![]() メロン出荷量(計) 数値データt |
出典:農林水産省 作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成28年産野菜生産出荷統計 より
平成28年度の出荷量からみる、都道府県ランキングで、もっともメロン生産の多い県は茨城県です
1位 茨城県
2位 北海道
3位 熊本県
4位 山形県、5位 青森県、6位 静岡県、7位 愛知県、8位 千葉県、9位 長崎県
北海道のメロンのイメージが強いので、北海道が1位だと思う人が多いのですが茨城県が一位でした。
茨城県は農産物の種類も、量としても、多く生産されている県です
特産物は例えば、梨、栗、芋、れんこん、白菜、チンゲンサイ、カリフラワー、パセリ、エシャレット、みずな、ピーマンなどがあげられます。
茨城県のメロンは、種類もさまざまに、多種多様につくられているという特徴があります
ちょっとまって!ランキングを”温室メロン”(アールスフェボリット系) だけでみると全然違う結果に
先ほどの茨木県が一位の結果だったのは、「メロンのいろんな種類の全体」の出荷量だったのですが、こちらのデーターは、「温室メロン」に限った出荷量です。

平成28年度出荷量 温室栽培メロン(アールスフェボリット系)のもの都道府県割合
アールスフェボリットとは
アールスフェボリットはメロンの品種名ですが、アールスメロンと呼ばれています。
いわゆる高級メロンとして見かける”マスクメロン”と呼ばれるものと同じと思ってよいです
関連記事参照:メロン品種とブランド名(クラウンとマスクとアールス)の違い
アールスメロンは、きれいな網目があって、まあるい球形をしているメロンで、高級メロンとして大事に温室で育てられるものが多いです(アールスメロンでも露地植え栽培のものもあります)
温室メロン(高級メロン)の出荷ランキングは
1位 静岡県
2位 愛知県
3位 茨城県
4位 高知県
この4県で、全国の約85%を占める
静岡県で温室メロンが多く作られている
温室メロンは静岡県がダントツに生産量が1位であることが分かりました。
つまり、温室メロン=高級メロンなので
高級メロンは静岡県で作られていると言っても過言ではない位です
温室栽培は、設備にも相当な費用が掛かっているはずです
また、一つの木に1個のメロンだけ、とか
水、栄養、温度、日照などが、綿密に調整され手間がかかります
それでも生産され、消費されているということは、高級(値段が良い)であっても「極上おいしいメロン」が求められているということですね
茨城県は全体で1位、温室メロンで3位
茨城県は、温室メロンも、露地植えメロンも、両方生産量が多いといえます。
そして、愛知県と高知県は温室メロン(高級メロン)の生産地といえます
北海道は露地植えのメロンが主
ハウスメロン上位には北海道がきていません
北海道のメロンといえば”夕張メロン””富良野メロン”など、赤肉のメロンですが
北海道メロンは地植え栽培ということがわかります
各都道府県別のブランドメロン一覧
全国各地でご当地メロンとして開発が進んでいて、地域ブランド名がつけられています
北海道 | 夕張メロン(赤肉) ふらのメロン(赤肉) らいでんメロン(赤肉) 北見メロン(赤肉) 穂別メロン(赤肉)、I.Kメロン(赤肉) アサヒメロン(赤肉)、三笠メロン(赤肉・青肉) 北竜メロン(赤肉・青肉) 暑寒メロン(青肉) 浦臼メルティーメロン(赤肉) 月形キングメルティー(青肉) 厚田メロン(赤肉)、 サッポロメロン(赤肉) 訓子府メロン(赤肉・青肉) |
青森県 | タカミメロン、レノン(赤肉) つがりあんメロン〔5種の総称〕 |
秋田県 | 秋田甘えんぼ わかみメロン、秋田美人メロン サンキューメロン、カナリアンメロン アムス、タカミメロン |
山形県 | キスミーメロン(砂丘メロン) アンデス、プリンス 鶴姫、鶴姫レッド、クインシー |
茨城県 | イバラキング、プレミアムメロン 愛ちゃんメロン、オトメ アンデス、クインシー、プリンス、タカミメロン アールス系 |
千葉県 | 千葉アクアメロン 銚子メロン、 飯岡メロン、タカミメロン |
静岡県 | クラウンメロン アローマメロン アールス系 |
愛知県 | 渥美メロン、アールス系 イエローキング、プリンス |
三重県 | 南張メロン |
福井県 | 花咲紅姫 |
滋賀県 | 草津メロン、守山メロン、愛東メロン |
鳥取県 | 倉吉プリンスメロン、アンデス |
島根県 | 益田アムスメロン |
高知県 | 夜須エメラルドメロン アールス系 |
長崎県 | パパイヤメロン アールス系 |
熊本県 | 肥後グリーンメロン 七城アールスメロン、アンデス アールス系 ホームランスター、キンショウメロン、クインシー |
宮崎県 | よしかわメロン、めろめろメロン、エリザベスメロン |
鹿児島県 | 秘蔵っ娘 |
メロン都道府県ランキングまとめ
- 温室で作られた高級メロンは静岡県での生産が多い
- メロン全体では茨城県の生産量が多い
![]() メロン クイーンシー・ルピアレッド・レノン・マリア―ジュ等 赤肉 熊本 茨城県中心 産地厳選 訳あり yahooショッピング |
![]() |