Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/barairo7/s-g.work/public_html/wp/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

高知県産『エメラルドメロン』の入手可能な時期と旬はいつ?

エメラルドメロンの流通時期は 10月から翌年8月
価格帯 1玉 4500円~7000円前後 

エメラルドメロンとは

エメラルドメロンは高知県香南市夜須(やす)町でつくられている、地域限定のブランド高級メロン。アールスフェバリット系(アールスメロン)の品種です。

高知県の香南市夜須町の位置

南は太平洋があり
北に四国山脈が位置する

温暖な気候

エメラルドメロンの登場

1992年に市場に出てきて現在では夜須町の14戸という限られた農家さんが作っています

市場に出回る時期と旬について

エメラルドメロンは温室の隔離栽培という方式で作られています。

隔離栽培方式とは、地面の土と隔離させて(人工の管理された土を使う)水や栄養を細かく調整する方式です。

手間暇をかけてていねいにつくられるエメラルドメロンは、温室栽培なので、計画的に栽培されており、1年の内の9月と10月を除く時期に出荷されています

特に、年末のお歳暮の時期と夏のお中元は需要が多くなるそうです

メロンの地植え栽培だと5~8月位が旬ですが、ハウス栽培なので旬はない(いつでも)といえます。

エメラルドメロンエメラルドメロン果肉
宝石箱のようなケースがお洒落でセンスあるエメラルドメロン

エメラルドメロンの感想と口コミ

見た目も味もすばらしい

香り豊かで、さわやかなスッキリとした甘さ

静岡のクラウンメロンは1万円近くするが、それと比べてリーズナブルだけど、見た目も味も劣るところはない

食べごろに注意しよう

送られてきてから1週間~10日ほど後が食べごろになるようですが、置かれている気温などに左右されます。固いうちよりも、食べごろになったほうが断然おいしいので、食べごろを見極めましょう。

食べごろは「つる」で見分ける

食べごろの見分け方

短いつる(Tの字のくっついてる部分)が若干枯れてきたころが食べごろ。
まだつるが青々していたらもう少し待って、逆に枯れてしまったら熟れ過ぎです。
(参照元:JAとさかみエメラルドメロンHP)

まとめ 贈答用の高級メロンとして理想的

地域ブランドとして品質の信頼性も抜群で
見た目・香り・味は完璧
ギフトにもってこいのボックス
高級メロンとして価格も手ごろ

そして話題性とめずらしさで印象に残るエメラルドメロン
贈答用にピッタリです